ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをクリア

前回はネタ記事を投下しましたが、今回はまともにブレワイをクリアした感想を投下します。

 

前回のネタ記事はこちら。

 

なお、マイニンテンドーで確認したところ、プレイ時間は70時間以上となっていました。

発売から5年経ちますが、未だにオープンワールドゲームの最高峰に数えられるゲームです。

たいへん良いゲームでした。

 

ブレワイはなぜこんなに面白いのか?

実際にクリアしたとき「もう少し遊んでみよう」と思いました。

私はシナリオとシステムの結合を楽しむタイプの人で、ストーリークリアすると、やる気をなくしてしまいます。

そんな私が、クリア後ももう少し冒険してみようと、しばらくゲームを続けたのだから驚きです。

これは、ストレスを感じずにフィールド移動できるのが大きいと思います。

「どこにでも行ける気がする」という感覚は、オープンワールドとして重要な要素ですね。

また、目につきやすいランドマークがしっかり設置してあって、「ちょっとあそこまで行ってみよう」という気にさせてくれるのです。

冒険が進んでいくと明らかになる地図上も秀逸です。

「いかにも何かありげ」な地形があちこちにあり、好奇心が刺激されます。

たとえば、地図の端っこに迷路のような地形があるんですよ。

「なんだこりゃ???」って思うでしょう?

行ってみると「ローメイ島」とか言って、ガチ迷路。

島の位置と名前からして、リンクの冒険に出てくる「迷路島」のセルフオマージュと思って間違いないでしょう。

レトロゲーマーのハートを刺激する仕掛けも、抜かりありません。

 

 

ブレワイには真のエンディングが存在する?

そんなわけで、クリア後も少しだけプレイしてみました。

最初にクリアしたときは、まだウツシエの記憶を全部見つけていませんでした。

が、あと3つというところまで来ていたので、全部探してみることにしました。

最後の2つが難しくて、結局攻略を見てしまったんですが、そうすると「すべてのウツシエの記憶を見るとエンディングが変わる」という情報が。

記憶を全部見て、もう一度、ガノンを倒してエンディングを見直しましたが、真のエンディングを見てよかったですね。

なぜか大作映画を見終わったような、謎の感動を得ることができました。

ちなみに、最初にクリアしたときはスタッフロールが長くてスキップしてしまいました。

そうするとエンディング後のストーリーもスキップされてしまったので、良い子はスキップしちゃだめですよ。

 

 

 

ブレワイとはどんな物語だったのか

ということで、謎の満足感が得られるブレワイのストーリー。

実際には大したことありません。

4つの神獣を開放してマスターソードを手に入れてガノンを倒すだけです。

ゲーム上のストーリーはこれだけなのですが、ゲーム性とは無関係なところで「ゼルダ姫の物語」が展開されていきます。

そしてブレワイをストーリーのある物語として見た場合、こちらのほうが主軸であると感じました。

そうです、ブレワイは「劣等感に苦しむゼルダ姫が、自分自身を受け入れ乗り越える物語」だったです。

リンクもガノンも神獣も、そのための舞台装置にすぎないのです。

そして真のエンディングでは「ゼルダ姫の物語」の結末を見ることができます。

 

ブレワイはいくらで売れるのか?

そんなわけで満足いくところまでプレイしたので、メルカリに出品しました。

今年2022年の3月頃に5,800円で購入しましたが、11月現在、4500円が相場となっています。

9ヶ月で1,300円の値下がり。

うーん、ゼルダならもう少しで相場が維持されると思っていたのですが、続編の発表が影響しましたかねぇ……。

こうして無事に4,500円で売却となりまして、手数料と送料引いて3,800円の収入となります。

なお、もともとメルカリポイントで買っているので、5,800ポイントが3,800円に変換されたという見方もできます。

2,000円ぶんのポイントが8か月間のゲーム体験料と思えば、まずまずではないでしょうか。

 

やっぱりニンテンドーSwitch。

リセールバリューはピカイチですね!!

 

==Amazon==

 

☆ランキングにご協力を!

バナークリックでガミジさんを日本一のゲームブロガーにしよう!!

にほんブログ村 ゲームブログへ